船釣り教室
(2025年)令和7年4月27日 (日曜日)小網代港 所エ門丸 真鯛

優勝力士が持つような大鯛を狙い、剣崎沖に向かいました。
大船団の中で開始しました。が・・・
シーーーーーン、シ―――――ン
周りの船もシーーーーン
魚探の反応は底から4m位から動きません。
活性の高い時は10m位迄浮いてきて餌を追いますが
反応に変化なし。魚のいる位置に合わせてもやはりだめ
9時頃まで粘りましたが、当たりなく、城ヶ島近くに移動
開始早々待望の1枚が上がりました。

その後は当たりなく、早々にあきらめ、先週40~50cmの
特大アジが釣れた場所に移動お土産釣りをしました
アジはたまに当たる程度で、サイズも最大35cm位しか
ありません、しかもサバが入れ食いです。

最後にキントキを狙いました、小型が少し釣れて
終了となりました。

大サバが大漁の真鯛釣りでした。
今回は4人のインストラクターがサポートしました。

大船団の中で開始しました。が・・・
シーーーーーン、シ―――――ン
周りの船もシーーーーン
魚探の反応は底から4m位から動きません。
活性の高い時は10m位迄浮いてきて餌を追いますが
反応に変化なし。魚のいる位置に合わせてもやはりだめ
9時頃まで粘りましたが、当たりなく、城ヶ島近くに移動
開始早々待望の1枚が上がりました。

その後は当たりなく、早々にあきらめ、先週40~50cmの
特大アジが釣れた場所に移動お土産釣りをしました
アジはたまに当たる程度で、サイズも最大35cm位しか
ありません、しかもサバが入れ食いです。

最後にキントキを狙いました、小型が少し釣れて
終了となりました。

大サバが大漁の真鯛釣りでした。
今回は4人のインストラクターがサポートしました。
